ArticlePDF Available

Development of ambulatory fall monitor for the elderly

Authors:

Abstract

Prevention of falling during walking or transfer is important for maintaining quality of life in the elderly. Analysis of fall among the elderly is useful not only for preventing fall, but also to find out disease in its early stage. The aim of this study is to develop an ambulatory monitor that records falling time and frequency for long period. The monitor consists of a fall sensor, analog and digital circuits including a microprocessor. A photo-interrupter is used as the fall sensor. The photo-interrupter outputs a trigger signal when a subject fall and then the microprocessor records the falling time. To minimize the power consumption, the photointerrupter is driven with pulse current, and the microprocessor that records falling time is only operated when the subject falls. The monitor operates continuously for one week. The monitor was evaluated for a nor-mal subject during daily activity and it operated without any trouble in total 120 hours. The monitor was also evaluated for nine hemiplegia patients during rehabilitation training and it detected a falling.
論 文
転倒ニタの開発 とその評価
会  吉 村 拓 巳(国 立長寿医療研究セ奈良先端科学技術大学院大学)
会員  堀 内 郁 孝(藤 院)
非会員  二(藤 元 早 鈴 病 院)
非会員  樹(国 長 寿 医 療 研 究 セ ン タ ー)
非会員  郎(藤 元 早 鈴 病 院)
非会員  宏(奈 先 端 科 学 技 術 大 学 院 大 学)
田  世(国 長 寿 医 療 研 究 セ ン タ ー)
Development of ambulatory fall monitor for the elderly
Takumi Yoshimura, Non-member (National Institute for Longevity Sciences, Nara institute of science
and technology), Fumitaka Horiuchi, Non-member, Yuji Higashi, Non-member (Fujimoto Hayasuzu
Hospital), Kazuki Nakajima, Non-member (National Institute for Longevity Sciences), Toshiro
Fujimoto, Non-member (Fujimoto Hayasuzu Hospital), Kunihiro Chihara, Non-member (Nara institute
of science and technology), Toshiyo Tamura, Member (National Institute for Longevity Sciences)
Prevention of falling during walking or transfer is important for maintaining quality of life in the elderly.
Analysis of fall among the elderly is useful not only for preventing fall, but also to find out disease in its early
stage. The aim of this study is to develop an ambulatory monitor that records falling time and frequency
for long period. The monitor consists of a fall sensor, analog and digital circuits including a microprocessor.
A photo-interrupter is used as the fall sensor. The photo-interrupter outputs a trigger signal when a subject
fall and then the microprocessor records the falling time. To minimize the power consumption, the photo-
interrupter is driven with pulse current, and the microprocessor that records falling time is only operated
when the subject falls. The monitor operates continuously for one week. The monitor was evaluated for a
nor-mal subject during daily activity and it operated without any trouble in total 120 hours. The monitor
was also evaluated for nine hemiplegia patients during rehabilitation training and it detected a falling.
ワー ド: 転倒,転 倒,高 者,傾 ンサ,無 拘束測,長 間計
1.は じ め
に と転 倒事 故 は 寝 た き り」 の大 き原 因
つ であ る と言 われ てい る(1)。 高齢 者 は骨 密 度 が低 下 し
ているため、転倒に骨折ことが少くない。骨
動 の低 下 寝 た の きか け とな る。 一般 に
齢 者 は動 反射 の衰 え に よ り歩行 面変 化 な ど応 で
す る と考 え られ る。 また そ の他 の原 因 と して 、
動系の障害、心臓、脳血管系の障害によるのも考えら
れ 、卒 中 後 に倒 が発 生 しやす い と報 され て
い る(2)(3)。さ らに倒 に よる外傷 が したで あって も、
度 転倒 す る こ とへの 恐怖 か ら出 を しな く 寝 た き
り」へ とつ なが る転倒 後群 の も指摘 され てい る(4)。
在 、 高 転 倒 の研 究 は ア ト(5)∼(7)や
(1)(8)な どに され る学 的調査 や 機 序 の解 析
め ビ テ ム を用 い た調 査(9)が 行 わ れ て い る。 例 え
、 あア ン トを用 い調 査 で は年 に4回 の面 接 聞
りを行 って い る(5)。 そ の 際、 過 去3ヶ 月 の倒 の
問 い倒 が あ っ場 合 は 日時 と所 、履 物 と作 、
え られ る原 因 、傷 の有 無 と種 な ど調 い る。
し聞 き に よ る方 法で は 、本 人 の記 憶 に 他 な く、
転倒 時 のや そ程 度 にい てい まい さ残 る(10)。
痴 呆や 言語 障害 を 合 は 、聞 き り調 査が 困
な る観 察 る方 法 で は全 て の を把 握 す るた め
は多な労力を要 し、長期にわって調査す ることが困
とな る。 転 調査 を う際に は どの よ うな姿勢 変化 を
1846 T.IEE Japan,Vol.120-C , No.12, 2000
老人転倒モニタの開発の評価
転倒 とす るか を る。 しか し各調 査 にお い転 倒 の
義は一 され て らず研 究 の を行 う際 には 注意 を
る(6)。記 憶 や観 察 に頼 る こ とな く、 客 観的 な 情 報に よ り
倒を把握す るこは、転倒の解析を行 う上で重要である
しか し で 、時 間拘 束 に 測 で き るモ ニ タ
は開発 され て らず、 ま高 齢者 の転 倒 を長 時間 計 した
例もない。
これで 、行 動 の 自動計 測 の研 究 と して は 、加 速度 波
り歩状 態活 動量 を した もの(11)∼(16)や 行 動 自
を推 した もの(17)∼(19)、グ ローバ ルポ ジシ ョニ ン
グシスム(GPS)や デ ジ タル 携帯 電 話 を用 いた 被 検者 の位
情報 を把 握す る究(20)∼(24)な どが 報 され てい る。
度波 形用 い た研 究 では 、デ ー タ レコー な どサ ン
リング ・ 、 オ フ ライ ン で解 析 る もの が主 で
、 リアル イ ムは 歩行 の態 が把 握 され てい な。 転
を客的 に握 す るに は大 別 して倒 時 に身 体加 わ
力 、倒 の生 場所 、 刻 や頻 度 な どの情 報
が必あ る。常 、転倒 は繁 に しない た、1週
か ら数 ヶ月 間程 度 日常 の し、 その 中発 生
倒 を検 出 しな けれ ば らな。 上 に述 べ全 ての 情
す る こ とが あ る、 その た め置 が大 型
る と被 検者 の 日常活 の妨 げ とな り、計 測時 間減 少
とで十 分 に転 倒 を検 出で きな い能 性が あ る。 そ
ため、小 型軽 量長 時 間計 測可 能 な機 器 を開発 す る こ
が必あ る。 身 体 に加 わ る衝 撃 力 の測 に は速 度
ンサを用 い る法 が あ しか し、加 速波 形 を1週 間 以
上計す るめ に高 容量 の録 媒 を検 討 る必 要が あ
また転倒の発生場所の計測は、GPSや デジタル携帯電
を用い る方 法 があ るが 、費 電力 が大 き く長 時 間測 は
困難あ る。 一方 、転 倒 の刻 や頻 度 は計 測 れ ば
ない情報量が少いため、小容量はあるが小型の記録
媒体応 で き近 年 、位 時間 あ た りの活 動 量 を長 時
間評 タ(Actigraph, A.M-1.)
が開発 され て り、 これ をい た睡 眠 覚 醒評 価 が行
われてい る(25)。 このモ ニ タは ピエ ゾ型加 速度 セ ンサ を
るが、設 定 され た値 を えた加 速 度 の現 回数 のみ を
録 してい る。 この た録 す る情 報量 は少 な く、1ヶ 月 以 上
の計能 で あ る。 一般 に長 時間 の計 測 を う場合 、
池の容 量 を大 き くす る必 要が あ 、 電池 が くな る傾
向があ る。1週 間 以上 の 長 時 間計 測 を 行 うた め に は、 装 置
が小型軽 量 で り被検 者 に と負 担 と らな い うに
計 しなれ ば らな い本 論文 では 転倒 モ ニタ 開の 第
階 として 、倒 時 と頻 度の み に 軽 量
間計 測 が能 なモ ニ タ を行
2.転 倒 モ ニ
<2・1>計 測 原 理 研 究 では 、長 時間 にわ た り転
自動的 に計 測す る こ とを重 要 と して設 計 を行 っ
そのた め 刻 や頻 度 の報 だ け を記 録 る設 計
。具体的には身体の角度情報加速度情報をアナ
グ値 と して計 測す るの では な く、体 の角 度 に よ り転倒 か
どうかデジタル値 として判断すことで情報量を減た。
般 に体 が60。 以 上 した、 も態 に復 帰 で
倒 す る と る。 ま た転 倒 した 状態 か ら起
あがるまでの時間は数秒か ら数十秒以上必要ある。本
で は垂 直方 向 ら60。 した時 間が1.5秒
続 い場 合 を倒 であ る と定 した を検 出
め に、傾斜 セ ンサ(AHF21,松 下 電 工)を 用 い。 こ
ンサ は フ イ ン タプ タ され て り傾斜 角が60°
上 にな る と プ タ球 が移 動 し、圧 が
され る造 であ る
<2・2>回 路 構 成 倒 モ ニ タ外 観 を図1
に示 す。 転倒 モニ タ形 寸法 は104×60×28mmで
量 は98g(電 含 まず)で あ る。 この 程度 の 大 き
さや 重量 は被 検者 の を拘 い と考 え られ る。 モ
の ブ ロ図 を図2に 示 す。 転 倒 モニ タ は 、セ ン サ 回
路 、セ ンサ 駆動 回路 、CPU、 タ イマ 回 路 、RS-232Cイ
ー フー ス 構 成 され てい る
図1モ ニ タ の外 観 図
Fig. 1. Top view of the ambulatory fall monitor
図2転 倒 モ ニ タ のブ ロ ッ ク図
Fig. 2. A block-diagram of fall monitor.
電学論C, 120巻12号,平 成12年 1847
CPUに は16ビ トマイ ン(H8-3048, Hitachi)を
。CPUは メモ リ と してROMを128kバ 、RAMを
4kバ して り、時刻 デー タ高500点 ま で記 録
す る こで ある。 さ らにCPUに はイ ン ター フ ェー ス
路 と してパ ラ レル ポ ト(PIO)と シ リア ルポ ー ト(SIO)
が標準で組み込まれている。
したデ ー タは シ リア れ 、RS-
232Cイ タIC(ADM232A, Analog Devices)を
てPCに され る。 開 した倒 モ ニ タで は消 費電 流
を減 少 させ るた めに 、倒 状態 以外 で はCPUを ス タ ンバ
イ 状態 に させ た た めCPU内 部 の カ ウン タや タイ マ
どをいた時刻の管理 をえない。そのため、タイマIC
(RTC-4553, Epson)を いCPUの は別
理 を こ とと した
セ ン イ バ 回 路 に は 期 式 バ イ ナ カ ウ ン タ
(74HC163, Toshiba)を マICよ り出 され
る1024Hz, 50%dutyの し、64Hz, 6%duty
形 波 を成 す る。 傾斜 セ ンサ の動 はMOS型 電 界 効
トラ タ(2SK2103, Rohm)を 図3に
路 のブ ロック図 を示 す。究 では傾 斜セ ンサ の
タラプタをパルス駆動 としため、センサからの出力
形 はパ ル状 の形 波の 並列 にな る(TP1)。 セ ン サ か
れ た 信号 は この パル ス形 の調 を うた め と、 歩
や 体に よる誤 動作 を防止 す るた め、CRロ パ スフ ィル
路(fc=0.7Hz)に 入 力 され るロー パス フィル タよ り得
られ トリガ 路(74HC14, Toshiba)
され デジ タ波 形 に整 形 され る。 ロー パス フ ィル
ュ ミッ ト トリ路 に よ りセ ンが60。 以 上斜 す
時 間が1.5秒 以 継続 す る 場合 に のみ 信 号 がONに な る。
各 回の 出力 波形 の例 を図4に 示 す。 図4(a)は 健 常者 が
的 に した合 であ る。 ンサ らの力(TP1)は
ル ス並 び列 にな る疑 似的 に した 場合 、 フィル
波 形(TP2)は 転 倒後 に 徐 々に 増加 し、 シ ュ ミッ ト トリ
ガ の値 に 達 した点 で 回 路の 出力(TP3)はONと
な った(図 中矢 印F)。 平 地歩 行 を した場 合、セ ン サか らの 出
力(TP1)は 歩 行 な どの 体 動 によ り 出力 が上 昇 し てい る(図
4(b))。 しか し、 す ぐに 下降 して い るた め フィ ル タ後 の出 力
(TP2)は シ ュ ミ ッ ト トリガ の閾 値 ま で達 せず 、 セ ンサ 回 路
力(TP3)はONが 力 され な。 この よ うに フィル タ
路 を用 い るこ とに よ り、 体動 に よ検 出 を防 止 した
<2・3>省 電 力 本 モニ タで は費 電力 を させ
るた め、 アナ ロ回 路 とデ ジル 回路 を以 下 の よ うに設 計
傾 斜 セ ンサ の フ イ ン タラ プタ を動 す る には 、
数10mA程 電 流が 必要 であ る。 こ流 を
を64Hz, 6%duty幅
と した。 こ よ り平 均駆 動電 流 は0.6mAと な っ た。
デ ジ タル 回路 にお い も以 下省 電力 対策 を行 っ。 初
期 設 定終 了 後、CPUを ス タ ン バイ 状 態 に設 定 す る。 ス タ
バ イ はCPUは ク ロ ック 発信 を停 止 す る こ とに よ
り、大 幅に 消電 流 を させ こ と能 で あ る。 電
図3セ ン サ 回路 の ブ ロ ック 図
Fig. 3. A block-diagram of the sensor circuit.
(a)転倒時のセンサ回路の出力波形
(b)歩 行時 のセ ンサ回 路の 出力波 形
図4セ ンサ回路出力波形
Fig. 4. Characteristics of the sensor system.
され て い る りCPUの レジ ス タ お よび 内 蔵RAM
デ ータ は され る。 ス タ ンイ 状態 で のCPUの 消 費
電 流約5μAで あ る。 ス タバ イ態 の設 定 はプ ロ
らス タバ イ 行 す る こ とに よ 。 ス タ
バ イ状 態 を除 す るは 、部 割 込み 端子 に信 号 を
。 ス タバ イ態 のCPUは 、 セ ン サ回 路 か ら 出力 され
る シ ュ ミッ ト トリガ 信 号に よ り動作 状 、 タイ マ
路 と信 を行 い 、転倒 時刻 を メ リに録 す る。そ の
CPUは 再 び ス タン バイ 状 態 に移 行 す る。 ま たRS-232Cイ
ー スICに お い て も4mA程 度 の 電 流 を消 費 す
る。 そ のた め を行 い 場 は電 源 を供 給 しな
と した
これ らアナ ロ とデ ジル 回路 の省 電対 策果 、
転 倒 モニ タ全 体の 消 費電 流 は1mA程 とな っ た。 電 源 に
9V型 ル カ リ電 池 を用 い た 、約1週 間 の 計測 を行
1848 T.IEE Japan, Vol.120-C, No.12, 2000
転倒 モニタ開発 とその評
図5傾 斜セ ンサの特性
Fig. 5. Characteristics of the photo-interrupter.
ことが能 で あ る。
<2・4> され
RS-232Cイ ン ター フ ェー ス を介 してPCに 転 送 され る。 時
刻設 定はPCの 時 計 を こみ 、 自動 で設 定す る方 法
と、手動 で 定 す る法 を択 す る よ うに した
3.モ ニ タ の 性 能
<3・1>傾 斜 セ ンサ の 評 価 こ こ使 用 した
セン特性を評価。傾斜センサ単体での計測を行い、
動電流 を20mAのDCと た。斜 セ ンサ を角 度 トラ
スデ ューサ(TM-511G,霞 本 光 電 工業)に 、垂 直 軸
か らの角度 を した斜 セ ンサ は約7×10-2rad/sの
させ た。 傾斜 セ ンサ か らの 出 と角 トラ
スデ コー ダ(DR-C2, Teac)で
録 した。 分解 能 は16bit、 サ ン プ リン グ周 波 数 は10Hzと
た。
斜 セ ンサ の特 性 を図5に 示 す。 横 軸 が傾 斜 セ ンサ を 垂
か ら水方 向 に傾 け場 合の 角度 、軸 が傾 斜 セ ン
出力 で傾 斜 セ ンサ を直 方 向 水 平 方向 に傾
場合 、70° 近 で 出力 がONと な った。 ま た平 方向 か ら
直方 向 合 、約30° 近 で力 がOFFに な つ
た。5回 の 計測 を 行 つた が 、同様 の結 果 で あつ た。 この よ う
なヒステリシス特性 を持つているので、ャタ リグが発
生 しにく く、体 動 に よ検 出 を止 で き る。 本研 究 で
転倒 デ ジル 的 に め 、傾 斜 角 を確 に
す る必 要 は な く、 ま実 際の 転倒 時加 速 度
ため密 に角 度 を検 出す る こ とは 困で あ る。 その た
セ ンサ採 用の 際 には60° ±10° 差 の容 値 た。
<3・2>転 価 日常 どの
うな場 合 に転 倒 モ ニ タが 時刻 を記 録 か を検 討 した
計測 は30歳 健 常 成人 男 象 に 、の べ120時 間 行 つ
た。 モ 左 仙 部 よ り5cm上 部 に ベル トに て装 着
た。計 測終 了後 、PCに デ ー タ転 送 した。
またお辞儀歩行体操、横になつた場合つた場
表1 日常
Table 1. The output from the fall monitor in the
daily action.
図6日 常行動の計測結
Fig. 6. A typical example of signal during daily
activity.
な どの 日常 の作 に おい てセ 応 す るか の
行 つ。5km/hの 歩 行 、7km/h、10km/hで 走 る験 は
トレ ドミル(ML-12,フ ク ダ電 子)上 で1分 ご とに 速度 を
化 させ な が ら行 つ。 同時 に装 着位 に よ応 の違 い
を検 討す るめ 、モ ニ タは被 検者 の仙 骨部 よ り上部5cmの
位 置 で左 右 と腹 部 、背 部に それ ぞ れ トに装 着 した
日常行 動 の 測 定 図6に 示 す 。計 測 中 に 被検 者 は 、
行 、ス クー ク、入 浴替 え、睡眠 、 自転 車 の車 な
どの動 を た。 歩 行 中デ ス クー クに は傾 斜
の 出力 がONと な らか つた。 一方 、浴 や
どに よ り転倒 モ ニ タ着 部位 か ら取 り外 した 場
中 、 自転 車乗 車中 に刻 を た。
や5km/hの 歩 行 中に はセ ンサ が反 応 す るこ とは な
かつた。一方、横になた場合、椅子に浅 くけた場合 、
7km/h、10km/hで 走 った場 合 にセ ン した
な つた場 合椅 子に 浅 く座 っ合 は身 体が60°
論C, 120巻12号,平 成12年 1849
い た時 間が1.5秒 以 上 であ る た めセ ン サ が作 動 した と考
られ る。 また7km/h、10km/hで 走 った 場 合、 身体 は60°
以 上傾 いて いな い。 こ か ら体 動 に 傾 斜 ス ッチ
が1.5秒 以 上ONと な っ た ため セ ンサ が 作動 した と考 え ら
れ る。
4.フ ー ル ド評 価
<4・1>方 行 周期 が不 安 定で 、倒 モ ニ タ
誤 検 出お こ や す い と考 え られ る脳 卒 中後 の齢 者
麻 痺者 で 、 フ 評 価 を行 計 測 リハ
練 中 に行 い 、元 病院 倫理 委員 会承 認 を後 、書 面
イ ン ドコンセ ン トを者 に対 行 つた。
測 は9名 の 患者 に 対 して 、の べ14回 行 っ た。 患者 の転 倒
を防 ぐた、補 助者 が補 助 を行 つたモ ニ、左仙 骨
部 か ら上部5cmの 位 置 にベ ル トで装 着 した。 患者 の 詳細
表2に 示 す。 表2中 のBr.Stageは 、6段 階 で され る
麻 痺 の段 階 の指 標 であ る。 麻痺 の症 状 がい ほ ど
Br.Stageの 字 が な る。 ま た表2中 に 計 測 中の
倒 の も同時 に した。 転倒 の定:義は歩 行 中 にバ ラ ン
し、補 助者 の助 が 必 とな っ と した転 倒
した検 者 を"+"、 転 倒 しな か つた 被検 者 を"-"と した
ァ レス と して 、時 に3軸 の加 速 度 波形 を 計測
倒 モ ニ タ と同 に加 速度 セ ンサ(3軸 速 度セ ンサ,
曙 ブ レーキ)を 腰 部 に装 着 し た。X軸 前 後方 向の加 速度 、
Y は左右方向の加速度、Z軸 は上下方向の加速度である。
速度波形体の傾きを解析す る場合速度の値を、
情 報に 変 る必 要が あ る。 本研 究で は者 が垂 直
した 、加 ンサ 各X, Y, Z軸
0m/s2と な る よ うにオ フ セ ッ トを調 整 した 。 この た め傾 斜
セ ンサ がす る60.ま で 身体 が傾 斜 す る と、加 速度 セ ン
のDC出 約 ±6.5m/s2と な る。 ま た、 身体 が完 全 に
表2患 者の詳細
Table 2. List of patients.
T:Tetrapod cane SLB;Short leg brace
C:T-cane SLB(p):Plastic short leg brace
P: Parallel bar LLB:Long leg brace
+:Falling -:Without falling
に な状 態で は ±9.8m/s2の 加 速 度 を示 す。 加 速度 波
ダ(DR-C2, Teac)で 能16bit、
ンプ リン波 数500Hzで 記 録 され た 。
<4・2>結 転 倒 モ ニ タは 、 リハ ビ リテー シ
ンの歩 行 中お いて 体動 な どに よ り時 を記 録 こ とな
く、正 常 に した。 の べ14回 計 測 の 、 転 した
者 は4名 で 、そ の うち 転倒 モ ニ タ で 転倒 を 検 出 した 患者
は1名 で あ った(患 者No.1)。 図7に を検 出 で患者
とで きな か つ デ ー タ 図7(a)で は11
時48分16秒 か ら11時48分21秒 の5秒 た り、傾
斜 セ ンの 出力 がONと な つ一 方 、速 度波 形 も同時
特 に大 きなDC変 動 を し、 検 出 しい る。 ま
、 図7(b)の 矢 印Fで 患 者 は 転 倒 し たが 、 転倒 モ ニ タ に
刻 が記 録 され て いな い。 ま た加 速度 セ ンサ の
6.5m/s2以 上 と な って い る時 間 は1.5秒 間 よ り短 い
5.考 察
<5・1>モ ニ タの 評 価 本 モ ニ タ睡 眠や 転倒 モニ タ
着 部位 か ら取 り外 した場 合 な ど傾 斜 がONと
る時 間が1.5秒 以 上 続 く場 合 に は 、時 刻 を 記録 す る構 造 で
あ る。 転倒 モニ タ評 価 を行 っ結 果 、睡 眠 は数 時
くの で転 倒 とは 区 る こ とが で きた。 装 を取
り外 した際 に刻 が記 録 され るの を防 止 め に、 自動
測 を止 す る機 を付 加 こ とが必 要あ る。
、 自転乗 車 中斜 セ ンサ の 出力 が時 的 にONと
な っい る転 倒モ ニ タ らの 情報 のみ で は動 に
するものか姿勢に起因するものなのかを断できかっ
日常行 動別 に速 度波 形 と転倒 モ ニ タの 出力 を
た結果、身体が横つた場合椅子に浅 く座 った場合な
ど、角 が60。 以 上態 が1.5秒 以 上 した
セ ンサ 動 した。 ま体 が斜 し も被
走 つ合 な 加 速度 波形 が傾 斜 セ ンサ ー動 作 る加
で ある6.5m/s2以 上 の 場合 、 セ ンサ が反 応 す る。 今後 転
倒 の検 出精 度 をげ る には 、傾 斜 セ ンサ ー 加 速 を併
す るこ とが効 で ある。 転倒 時に は体 が傾 くだ けな く、
体 に撃 加速 度 を受 け な つ場 合 や椅 子に 浅 く
座 つ合 は 、加 速 度波 形 が倒 時 の よ う大 き値 を示
さな い、転 とは 区別 で きた 、被検 者走 つた
合 は速 度 のAC成 分 は 加 速 を示 す が、DC成
セ ンサ の動 作す る速 度 であ る±6.5m/s2以 上 の 値を
示 さ と考 え られ る。 の こ とか ら身 体 が横 にな つ
な い こ とが わ り、速 度 波 と組 み 合 わ こ とよ っ
転倒は区別することができる
リハ ビ リテ ー シ ョ中 には 、者 が 完全 に倒 す る前 に
者 が者 の体 を助 す るの た め図7(b)で
セ ンの 出連 続 して1 .5秒 間 よ り長 く6.5m/s2以
値 を さな か。 ま た加 速度 波 は瞬 間 的 に9.8m/s2
を超 い るが 、 これ は身 体 を補 助 して い る際 にセ ン
者 の身 体 でれ た り、補 助者 の 手 な ど た めで あ
る と推測 で きる。今 回検 考 が バ ラス を
1850 T.IEE Japan , Vol.120-C, No.12, 2000
人転倒モニタの開発の評価
図7転 倒 をできた場合のモ出力波形 と速度波の比較
Fig. 7. Comparison between fall monitor and accelerogram during rehabilitation.
が必 要 とな つ場 合 を と定 したた め倒 モ ニ
タの転倒 検 出の 定義 と異 な っ る。 その ため 、加 速
形 と比較 を行 い、 モニ タの 転 義 で あ る1.5秒
間以上60.以 上 傾 いた 状 況 であ っ たか ど うか を評 価 した 。
ンス を崩 した検 者 の うち と検 出 され な かつ た被
度 波 を比 較 した結 果 、れ の被 検者 にお い
も身が60.以 上 傾 い た時 間 は1.5秒 以 下で あ
倒 の 調査 は、 ア ン トを用 い た聞 き取 調
が主あ るが(b)、 こ の場 合 は本 人 の記 憶 に 頼 る他 ない 。 ま
、調査 に り転倒 の義 が異 な るた め倒 の 客的 な
指標 を得 るこ と難 であ る(6)。 本研 究 で は転 倒 の情 報 と
して転 した時 間 と頻度 に 日 し、傾 斜 ンサ が1.5秒
上60° 以 上傾 い た 姿 勢変 化 を長 時記 録 す る仕
様 と小 型軽 量化 をは か つ この ため 、倒 だけ で
く姿勢変 化 も出 す る こ され た。 これ 時 間
転倒 を計測 す る型 軽量 のモ ニ タ開 発 され て お らず 、
後加波 形 を組 み合 わせ 姿勢 の変 化 と倒 を別 す る こ
とで転倒 を観 的 に把 握 で きる こ とが示 唆 され た。
<5・2>モ ニ タの 開 発 今 回 の倒 モ ニ試 作 に
いては、回を小型化 し池寿を長くするために、傾斜
ッチ を用 い 転 を検 す る構 造 と した。<5・1>に
よ うに と姿勢 の変 化 を 倒 を さ らに
に把す るは 、速 度 の と組 み合 わせ る こ とが
であ る加 速セ ンサ の1Hz以 下 の 低周 波 成分 を 計測 すれ
ば、者 の体 が どの程 度 して いか を推 定す る こ
とが可能 であ る(23)。現在 、型 の3軸 加 速 度セ ン サ も市販
され 、 これ を利 用れ ば転 倒モ ニ タ 自身 も比 較
に製 作で き る。 しか し、 この加 速度 セ ンサ は ピエ ゾ抵
タイ子 で、1軸 あ た り数mA程 度 の 駆動 電 流 が必 要
る。方 、圧 電型 の加 速度 セ ン費 電流 はな い。
しか し圧 電型 の速 度 セ ン低 周波 成分 の ドリ が 大
体 の 検 出す る こ とは 困難 であ る。 転
の際 には身 体 に強 い撃 加 速度 を受 け る。 も し身体 に受 け
た強 を転 倒 と定義 す る らば 、型 の加 速度 セ ン
を用い る こ と能 であ る。 場 合、 転倒 の発 生
衝撃加速は検出可能るが、転倒状態ら元の状
に戻った時刻は検出できない。今後は、傾斜セ ンの角
度情と、圧電型加速度センサの衝撃加速度を組み合わせ
こ とで、 さに転倒 の検 出精 げ るこ とを討 す る。
、転倒 の後 の加 速形 を録 でき るよ うに改 良 し、
デ ー タ こ とで疫 学調査 だ け く転倒 の予 兆 を
検 出す る研 究 に立 て るこ とも検 討す る
在 、ニ タ には9V型 ル カ リ電 池 をい て り、
3電 池 約2個 の 体積 を 占る。研 究 では9Vか ら5Vに
げ るDCコ ンバ ー タ較 的易 に入 手で き、 ま
た変換効も高いためこの電池を用いた。転倒モタを
らに型 化す るた めは 、使 用 る電 池検 討 を う必
あ る。最 近、1.5Vの 池 か ら3Vま た は5Vに 圧 す る
型 のDCコ ンバ ー タ用ICも となて きた
のICを 用 いモ ニタ を単3電 池1本 で駆 動 す る路 を
討 す る。 そ して歩 計度 まで 転モ ニ タ型 化 し、
測 寿命 を1ヶ 月 程 度 とす る予 定 で ある 。
6.ま と め
観 的評 価 す るた め転 倒 モ ニタ を した
したモ ニ タは転 倒 を検 出 るア ナ ロ部 と刻 を
るデ ジ タル 部 よ り構 されて お り、検 者 の体 が60。
以 上 した時 間が1,5秒 以 上継 続 した 場 合に 時 刻 を記 録
る仕 と した健 常 と高齢 者の 片痺 患者 を対 象 に
倒 モ ニ評 価 を行 た。 常 行動 に よ刻 の記 録 は
とん どな く、ま た身 体が60。 した時 間
1.5秒 以 上 継続 した 時 刻 、復 帰 した 時 刻 が記 録 され た 。 本
モ ニ タ用 い るこ とに よ り約1週 闇 転倒 や 姿勢 変 化 を計 測
で きる こ示 され た。 今加 速度PIと 組 み合 わせ 、
と姿勢 変化 を別 す るこ とで転 倒 を観 的 に評 価 で きる こ
とが示 唆 され た
研 究の 一部 は厚 生省 長寿科 学総 合研 究事 業 らび に
寿医研究委託事業の補助により行われた
(平成12年03月27日 受付,同12年07月25日 再 受付)
電学論C, 120巻12号,平 成12年 1851
文 献
(1) 明,中 健-:老 調 査=転 倒
因,日 本 雑誌, Vo1.33, No.1, pp.12.is,
1996
(2) A. Forster and J. Young: Incidence and consequences of falls
due to stroke, a systematic inquiry, Br. Med. J., Vol.311,
pp.83-86,1995
(3) 夫,秋 裕,早 子,中 彦:疾
策, 1-脳 害, J, Clinic.Rehabili., Vol.7,
No.3, pp.254-258, 1998
(4) 生,中 江: と転 因, J.Clinic.
Rehabili., Vo1.7, No.3, pp.243-247, 1998
(5) 明,安 司,芳 博,上 代,大 子,
口洋 他: した 調 査.季
転倒 況-,日 誌, Vol,42, No.11,
pp.975-981, 1995
(6) M. J. Gibson : Falls in later life, Improving the health of older
people. A world view. Oxford Univ. Press pp.296-315. 1990
(7) 明:運 動障 害, 1)転 倒,老 学, Vol-36, No.s, pp, 849-853,
1998
(8) 田美 子,湯 子,野 ロ美 子: ッフ
らえ る 故 の者 の徴 、職 員 介 護 ・リハ リ職
ュー ら,第29回 日本 文集, pp.151-153,
1998
(9) J. L. Charles and P. C. David: Falls in the elderly : Detection
and assessment, Annual Int. Confer. IEEE Eng. Medicine and
Biology Society, Vol.13, No.4, pp.1938-1939, 1991
(10) S. R. Cummings, M. C. Nevitt, and S. Kidd : Forgetting falls,
The limited accuracy of recall of fall in the elderly. J Am
Geriatr Soc., Vol.36, pp.613-616, 1988
(11) T. Tamura, T. Fujimoto, A. Kawarada, and T. Togawa: Am-
bulatory physical activity monitor and it's application to as-
sess the behavior of patients with alzheimer's disease, 33th
SICE Ann Conf, '94, pp.991-996, 1994
(12) 光,藤 四郎,田 俊世,戸 男: 無束加速度
齢者の活動量評価16回 バイオメカニズム学術講演会予稿集,
pp.265-268, 1995
(13) T. Fujimoto, S. Shimooki, T. Tamura and T. Togawa: Mea-
surement of physical movement in normal subjects and pa-
tients with hemi-plegia by a portable acceleration monitor-
ing system, Journal of am-bulatory monitoring, Vol.9, No.2,
pp.149-162, 1996
(14) 樹,小 川洋,田 村俊 世,戸 川男,福 井康 裕: 加 を用
別,ラ イ ー ト 誌, Vo1.8, No.3, pp.1318.1322,
1996
(15) T. Tamura, M. Sekine, M. Ogawa, T. Togawa and Y. Fukui:
Classifi-cation of acceleration waveforms during walking by
wavelet trans-form, Meth. Info. Med., Vol.36, pp.356-359,
1997
(16) M. Sekine, T. Tamura, M. Akay, T. Togawa and Y. Fukui
Discrimi-nation of walking pattern using wavelet-based frac-
tal analysis method, 3rd Int. Workshop on Biosiganl Inter-
pretation, Chicago, pp.292-295, 1999
(17) 昭,飯 美: 日常 とそ
み,15回 会, p.2210, 1994
(18) 昭,飯 美: タル
術, BME, Vol.9,No.10, pp.16-27, 1995
(19) M. Makikawa and H. Iizumi: Development of an ambulatory
physical activity memory device and its application for the
categori-zation of actions in daily life, MEDINFO 95 Proc.,
pp.747-750,1995
(20) 聡,合 志 洋,田 所 昭:
討,電 子情 告, HCS96, Vol..36,
pp.85-92, 1996
(21) D. Murakami and M. Makikawa : Ambulatory behavior map,
physical activity and biosignal monitoring system, 2nd IMIA-
IFMBE Int. Workshop on Biosignal Interpretation, pp.239-
242, 1996
(22) 一, 明, 之: 発-バ
リに 一, BME, Vo1.10, No.5, pp.3.10,
1996
(23) 昭: 日常 グ, BME, Vo1.10,5, pp.39-48,
1996
(24) H. Koshima and J. Hoshen : Personal locator services emerge,
IEEE Spectrum, Vol.37, No.2, pp.41-48, 2000
(25) R. J. Cole, D. F. Kripke, W. Gruen, D. J. Mullaney and J.
C. Gillin : Automatic sleep/wake identification from wrist
activity, Sleep, Vol.15 No.5, pp461-469, 1992
吉 村 拓 巳  (非員)1969年 。1995年 山口大学院理
学研究課博士前期課程電気電子工学専攻修了。同
本光電工業式会社入社。1999年 国立療養所
中部病院長寿医療研究セー老人支援機器開発
部研究員。2000年 奈先端科学技術大学院大学情
報科学研究科博士後期課程入学。主て生体情
報の無拘束計究に従事。エムイー学会、
本発汗学会の会員。
堀 内 郁 孝  (非員)1974年 。1997年 宮崎 リハ リテー
ョン学院 理学療法学科卒同年 社団法
藤元病院勤務。主 として無拘束計測によ
る動作解析の研究に従事。 日理学療法士協会
二  (非員)1964年 。1985年 本 リハ ビリテー
シ ョン 療 法業 同年 、所 沢 リハ ビ
リテー シ ョン職 。1991年 社 団八 日
会 藤元病院勤務。として介護福祉機器導入
と運 営す る研究 に従 事 法 士協
の会
中 島 一 樹  (非員)1962年 。1988年 大学理学
研究科化学専攻博士後期課程途退学。1988年 山
口大学 工学。1997年 口大学工
学部感性デザイ工学科講師。1999年 国立長寿
療研究センター室長。工学博士。として高齢者
看護 ・介護支援機器に関す究に従事。電
子情報通信学会、本エムイー学会、IEEE会 員
藤 元 登郎  (非員)1941年 生。1969年
。1971∼1973年 のサ ンペ トリール
院 に留。1973年(社)八 日会元病勤務
在,理 事
1852 T.IEE Japan , Vol.120-C, No.12, 2000
老 人 転 倒 モニ の 開
國 宏  (非会員)1945年 。1973年 大院博
課程修了同大学基礎工学部助手。1983年 同
大学基工学部助教授。1992年 奈良先端科学技
大学院大学情報科学研究科教授。主として医
音波計測、生体内可視化の研究に従事学博士。
俊 世  (正員)1949年 。1980年 東
研 究科修 了(医 博 士)。 同年
器材研究所助手。1991年 山口大学工学部電気電子
学科助教授。1993年 医科歯科大学医用器材研
所助 教。1998年 寿研 究セ ン部長
電学論C, 120巻12号,平 成12年 1853
... Another approach is to detect when the feet are no longer in contact with the ground. Tamura et al. [23] proposed a photo-switch, which outputs a trigger signal to record the falling time. In a preliminary study, the system was tested for normal adults and hemiplegic patients, without any problem. ...
Article
Falls affect, each year, tens of million of elderly people throughout the world. It can have immediate lethal consequences but also causes many disabling fractures and dramatic psychological consequences which reduce the independence of the person. Falls in the elderly is thus a major public health problem. The “early” detection of fall consequently raises the interest of searchers, as most of elderly fallers cannot return to a standing position on their own following a fall. It is also an interesting scientific problem because it is an ill-defined process. The goals of this study were to classify various approaches used to detect the fall and to point out the difficulty to compare the results of these studies, as there is currently no common evaluation benchmark.
... Different research groups focused on fall detection. Tamura et al. [10] developed a device to be attached to the left lumbar region of the subject. It relies on a photo-interrupter to record the time at which falls occur in an ambulatory. ...
Conference Paper
Full-text available
In the present work, we introduce Fallarm, a pervasive fall prevention solution suitable for hospitals and care facilities, as well as for home settings. We applied a multifaceted intervention strategy based on closed-loop information exchange between proactive and reactive methods: comprehensive assessment protocols determine the individuals' risk of falling; an innovative device continuously monitors subjects' activities, and it provides patients with constant feedback about their actual risk. Thus, it increases their awareness; simultaneously, it realizes measures to prevent adverse events, and it reports any incident and aims to reduce the level of injury. As a result, our solution offers a comprehensive strategy for the remote management of a person's risk of falling 24 hours a day, enabling many vulnerable people to remain living independently. In this paper, we detail the architecture of our system, and we discuss the results of an experimental study we conducted to demonstrate the applicability of Fallarm in both clinical and home settings.
... The force plate is effective for measuring mechanical coordination at the dynamic state. However, the measurement of the motion region of a subject is limited and it is impossible to present leg motions using a visible method (29)(30)(31). ...
Article
Full-text available
The purpose of this study is to develop a new system for measuring leg motions using a portable three-dimensional accelerometer. The measuring system is composed of acceleration sensors (Micro Stone, MA3-10Ac), a data logger, a data reader, and a personal computer. The personal computer draws a graph of the acceleration of movements (i.e., accelerogram) from the output signals of the acceleration sensors. We then calculated the average acceleration to evaluate leg motions. We drew the accelerograms from 19 young subjects and 36 elderly subjects during the performance of physical fitness activities and walking. Different accelerograms were obtained from two subjects for different walking styles. The average accelerations at the lumbar, ankle and toe points were higher at all axes during movements from the physical fitness activities in the elderly subjects. The accelerations of leg motion at the knee point were, however, lower in the up and down axis in the elderly subjects than in the young subjects, although they were higher in the back and forth and the right and left axes. The new instrument has enabled us to evaluate leg motions by measuring three-dimensional acceleration during the performance of physical fitness activities and walking. The average accelerations of leg motions showed age-related changes. Thus, the average acceleration of leg motions may be used as a new index for evaluating leg motions at the dynamic state.
... This sequence of stages is normally based on hardware elements of the design. This way, the most modest detector would be based on a single-stage, as is the case of an ambulatory monitor based on the subject inclination (tilt) [14]. One of the better known devices with two discrimination stages was published in [15,16], and it is currently commercialized by the Tunstall Group Ltd. [17]. ...
Article
Full-text available
Despite the intense research in the last decade with the aim of developing a reliable solution for fall detection in the elderly and other risk populations, it can be asserted that the diffusion of fall detectors in the geriatric practice is near null. This scenario is similar to the very scarce use of telemedicine in healthcare. The present work begins analyzing why fall detectors have not achieved to permeate the industry. That road is used to know the drawbacks of current devices and systems, besides to allow studying several important concepts underlying the principles of fall detection. A novel smart detection system based on that survey is finally briefly presented. The design of this device is founded on the experience and results obtained by an earlier device that was designed in the framework of the thesis of one of the authors.
... Doughty [10] carried on this work with the evaluation on 20 volonteer, and could detect 180 different falling scenarios. Tamura [11] proposed an ambulatory monitor triggered by a photo-interrupter to record the falling sequences. Noury [12,13], University of Grenoble-France, designed an autonomous sensor, attached under the armpit, which detects when the velocity exceeds a specific threshold, the sequence from a vertical posture to the lying posture, and the absence of movements after the fall. ...
Article
Full-text available
Fall detection of the elderly is a major public health problem. Thus it has generated a wide range of applied research and prompted the development of telemonitoring systems to enable the early diagnosis of fall conditions. This article is a survey of systems, algorithms and sensors, for the automatic early detection of the fall of elderly persons. It points out the difficulty to compare the performances of the different systems due to the lack of a common framework. It then proposes a procedure for this evaluation.
Article
A third of adults over the age of 65 are estimated to fall at least once a year. Perhaps as dangerous as the fall itself is the time spent after a fall if the person is unable to move. Although there are many devices available to detect when a person has fallen, little is known about the opinions of older adults regarding these fall detection devices (FDDs). We conducted five focus groups with 27 older adults. Transcripts from sessions were coded to generate themes that captured participants' perceptions. Themes were identified that related to two topics of interest: (a) personal influences on the participants' desire to have a FDD, including perceived need, participant values, and cost, and (b) participant recommendations regarding specific features and functionalities of these devices such as automation, wearable versus non-wearable devices, and device customization. Together, these themes suggest ways in which FDDs may be improved so that they are suitable for their intended population. © The Author(s) 2015.
Article
Background: Falls represent a significant threat to the health and independence of adults aged 65 years and older. As a wide variety and large number of passive monitoring systems are currently and increasingly available to detect when individuals have fallen, there is a need to analyze and synthesize the evidence regarding their ability to accurately detect falls to determine which systems are most effective. Objectives: The purpose of this literature review is to systematically assess the current state of design and implementation of fall-detection devices. This review also examines to what extent these devices have been tested in the real world as well as the acceptability of these devices to older adults. Data Sources: A systematic literature review was conducted in PubMed, CINAHL, EMBASE, and PsycINFO from their respective inception dates to June 25, 2013. Study Eligibility Criteria and Interventions: Articles were included if they discussed a project or multiple projects involving a system with the purpose of detecting a fall in adults. It was not a requirement for inclusion in this review that the system targets persons older than 65 years. Articles were excluded if they were not written in English or if they looked at fall risk, fall detection in children, fall prevention, or a personal emergency response device. Study Appraisal and Synthesis Methods: Studies were initially divided into those using sensitivity, specificity, or accuracy in their evaluation methods and those using other methods to evaluate their devices. Studies were further classified into wearable devices and nonwearable devices. Studies were appraised for inclusion of older adults in sample and if evaluation included real-world settings. Results: This review identified 57 projects that used wearable systems and 35 projects using nonwearable systems, regardless of evaluation technique. Nonwearable systems included cameras, motion sensors, microphones, and floor sensors. Of the projects examining wearable systems, only 7.1% reported monitoring older adults in a real-world setting. There were no studies of nonwearable devices that used older adults as subjects in either a laboratory or a real-world setting. In general, older adults appear to be interested in using such devices although they express concerns over privacy and understanding exactly what the device is doing at specific times. Limitations: This systematic review was limited to articles written in English and did not include gray literature. Manual paper screening and review processes may have been subject to interpretive bias. Conclusions and Implications of Key Findings: There exists a large body of work describing various fall-detection devices. The challenge in this area is to create highly accurate unobtrusive devices. From this review it appears that the technology is becoming more able to accomplish such a task. There is a need now for more real-world tests as well as standardization of the evaluation of these devices.
Article
Falls represent a significant threat to the health and independence of adults aged 65 years and older. As a wide variety and large number of passive monitoring systems are currently and increasingly available to detect when individuals have fallen, there is a need to analyze and synthesize the evidence regarding their ability to accurately detect falls to determine which systems are most effective. The purpose of this literature review is to systematically assess the current state of design and implementation of fall-detection devices. This review also examines to what extent these devices have been tested in the real world as well as the acceptability of these devices to older adults. A systematic literature review was conducted in PubMed, CINAHL, EMBASE, and PsycINFO from their respective inception dates to June 25, 2013. Articles were included if they discussed a project or multiple projects involving a system with the purpose of detecting a fall in adults. It was not a requirement for inclusion in this review that the system targets persons older than 65 years. Articles were excluded if they were not written in English or if they looked at fall risk, fall detection in children, fall prevention, or a personal emergency response device. Studies were initially divided into those using sensitivity, specificity, or accuracy in their evaluation methods and those using other methods to evaluate their devices. Studies were further classified into wearable devices and nonwearable devices. Studies were appraised for inclusion of older adults in sample and if evaluation included real-world settings. This review identified 57 projects that used wearable systems and 35 projects using nonwearable systems, regardless of evaluation technique. Nonwearable systems included cameras, motion sensors, microphones, and floor sensors. Of the projects examining wearable systems, only 7.1% reported monitoring older adults in a real-world setting. There were no studies of nonwearable devices that used older adults as subjects in either a laboratory or a real-world setting. In general, older adults appear to be interested in using such devices although they express concerns over privacy and understanding exactly what the device is doing at specific times. This systematic review was limited to articles written in English and did not include gray literature. Manual paper screening and review processes may have been subject to interpretive bias. There exists a large body of work describing various fall-detection devices. The challenge in this area is to create highly accurate unobtrusive devices. From this review it appears that the technology is becoming more able to accomplish such a task. There is a need now for more real-world tests as well as standardization of the evaluation of these devices.
Article
This chapter discusses the design and integration of fall and mobility sensor platforms for mobile and remote health signs monitoring. With a steadily increasing elderly population in Europe [1] and indeed throughout significant parts of the rest of the world, health services for elderly people are placing a growing strain on national health budgets [2] and the availability of nursing and care taker staff. Additionally, perhaps due to the advent of technology in general and changing social relations in society, there is an ever-increasing wish amongst our elderly citizens to live independently and be mobile for as long as possible. Recent advances in telecommunications, medical devices and technology in the home environment have enabled elderly people to live independently for longer than ever before. However, integrated systems targeting the monitoring of these elders’ health in the home environment are at best scarce.
Article
To determine how accurately elderly subjects recall recent falls, we studied 304 ambulatory men and women over the age of 60 years who completed a 12-month prospective study of risk factors for falling. We developed a system of weekly follow-up and home visits to record and confirm all falls. During the study, 179 participants suffered at least one fall that was confirmed by home visit. At the end of the study, all subjects were interviewed by telephone about whether they had suffered a fall during the preceding 3, 6, or 12 months. Depending on the time period of recall, 13% to 32% of those with confirmed falls did not recall falling during the specific period of time. Recall was better for the preceding 12 months than for 3 or 6 months. There were only weak correlations (r = 0.28 to 0.59) between the number of falls that were documented and the number that the subjects recalled during each of these periods. Those with lower scores on the Mini-Mental State Examination were more likely to forget falls. We conclude that elderly subjects often do not recall falls that occurred during specific periods of time over the preceding 3 to 12 months. Researchers and clinicians should consider using methods besides long-term recall for ascertaining and counting falls over specific periods of time.
Article
The circumstances and factors related to falls among the elderly living in a nursing home were investigated. Information on falls was obtained from the fall assessment form recorded by the staff of the institution. During the 1-year study period, 65 (37%) of 174 subjects experienced at least one fall. Most falls occured in the subjects' own rooms and during the daytime. In the subsample of 52 elderly whose data on age, sex, gait, grip strength and standing on one leg at tha beginning of this study were available, week grip strength was significantly associated with increasing risk of falling by chi-square test. After adjusting for other factors, weak grip strength remained a significant and independent predictor of falls. Measuring of grip strength may be useful for screening elderly who are at a high risk of falling.
Article
In this study, we have developed an ambulatory human behavior map and physical activity monitoring system. This was accomplished by equipping our portable digital biosignal memory device developed previously with GPS sensors and piezoresistive accelerometers. Using this new system, we can get a subject's behavior map, and estimate his physical activities and posture changes in daily life.
Article
Finding a mentally impaired relative, a lost child, or a criminal in a sprawling metropolitan area would be simple if the person were equipped with a personal locator device. The belief that it should be easy to find anyone, anywhere, at any time with a few pushes of a button has caught on with the advent of the Global Positioning System (GPS). People imagine a miniature device, attached to one's person, that reports ones whereabouts almost instantaneously. Add the highly practical need to find missing persons promptly, and the personal locator system (PLS) industry is born. Systems of this nature, whether based on the GPS or some other technology, are being tested throughout the world. The architecture of a PLS is outlined. Six technologies for PLS are discussed: signal direction, signal times of arrival, GPS, server-assisted GPS, enhanced signal strength, and location fingerprinting. The importance to society of this technology is also discussed